
学校行事で喜びを分かち合い、絆が深まり共に過ごした仲間たちはきっと生涯の友になる。
生徒会主催で行事を準備し、進行していきます。皆さんの思いがカタチになっていきますので大変やりがいがあります。
川口 翔大(普通科3年) 2019年度前期生徒会長
学校生活をより楽しく明るく!仲間と共に笑い、励まし合い、成長する。本校には体育系・文化系、多くの部活動が充実しています。
ボクシング部の練習は大変ですが、全国大会出場を目指して、日々部員一丸となって取り組んでいます。勉学との両立は大変ですが、毎日の学校生活が充実しています。
寺澤 葵之さん(令和2年電気科卒業)ボクシング部
最新鋭の実習機器を使いこなして時代に負けない自分にする
メカトロニクス部で2足歩行のロボットを製作しています。
学校には今までに見たことのない設備が整っているので使いこなせるようになりたいです。高校時代の経験を生かして将来の仕事に生かしていきたいと思っています。
松原 こと野さん(令和2年電気科卒業)
資格取得によりスキルアップができます。「できる」の種がたくさん作れます。
先生方の丁寧な指導のおかげで安心して取り組むことができ、成長のきっかけになりました。
デラゾ カミルさん(令和2年普通科卒業)