
第1電気実習室
電気の測定など様々な実験をしていきます。
アームロボットや工学実験装置があります。
第2電気実習室
バンドソーやボール盤など様々な工作機器を備えロボットの作成をします。
第3電気実習室
電気工事士のすべての工具や材料を備え、国家試験の実技演習をしていきます。
シーケンス実習室
エレベーターや信号機など生活の中で使われているシーケンス制御を通してオートメーションの原理を学びます。また、アームロボットのシュミレーションプロクラムを作成します。
第1パソコン室
AIプログラミング、データベース、プログラミング、RPG作成などについて学びます。
第2パソコン室
Excel・Word・イラストレーターによる画像処理の実習をしていきます。出力機器として、カラープリンター・カードプリンター・布に刺繍する工業用ミシンがあります。
CAD室
AutoCADを使った機械製図を学び、3Dプリンターで出力をする実習をしていきます。
内田橋グラウンド
本校校舎の向かいにある全面ネットに囲まれたグラウンド。休日には少年野球クラブやサッカークラブでも使用されています。
体育館
本校校舎にある体育館。冷暖房完備。
礼法室
茶道具や生け花の道具を備え、主に茶華道部の活動の場として使用しています。
第3体育館・浮島グラウンド
第3体育館に隣接したグラウンド。体育の授業及び陸上部で使用しています。
ボクシング練習フロア
国際規格のリング場を設置し競技会会場としてよく使用されています。サンドバック、アスレチックマシン、スパーリングマシン完備。毎週木曜日小中学生対象ボクシング教室を開催しています。
体育フロア
体育の授業及びバレーボール部・バスケットボール部で使用しています。
武道場
武道(柔道・空手・剣道)をする場として使用しています。
談話ロビー
生徒用玄関入ってすぐにクラスメイトとの待ち合わせをしたり、団欒するスペースになってます。